ベース
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 4/10はキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団のライヴでした! ご来場くださった&配信でご覧いただいた方々、お世話になった皆様、まことにありがとうございました~!! 写真らしい写真をコレ↓し…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 さて、4月も数日が過ぎたところですが、皆様いかがお過ごしですかね。 新生活の方は、少しずつ色々なことに慣れてきた感じでしょうか? 私は、子どもたちが保育園、小学校で一つずつ進級した以外は…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 4月になりましたね~。 今日から環境が変わったり、新生活なんて方も多いですかな? 私的にはこの春はスケジュール的に比較的ゆったりなんですが、その分個人でせっせと動いていたりして、なんだか…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 すっかりと更新が空いてしまいました。。 1月のドタバタが終わってからはわりとゆったり過ごしているのですが、ライヴがないとどうしても…という感じですね。。 で、日々何をやっているかというと…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 1/8、一都三県に緊急事態宣言が出ました。。 まぁこの状況では無理もないか、という感じですが、、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 わたくしはと言えば、自宅も職場も東京なのでもろに影響下、で…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 2020年も残すところあと数日。いよいよ年越しまっしぐら、というところまできました。今日あたり、仕事納めなんて方も多いですかね。 ちなみに皆様、クリスマスはどう過ごされましたか? わたしは…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末は練馬FAMILYにて2DAYSライヴでした~! 12/19(土)はRIVERROAD FAMILYにて2マン、 そして12/20(日)はキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団のワンマンライヴ、 どちらもご来場くださった…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 少し遅くなりましたが、先週の金曜日は、イトウナホと雨のまにまに、代官山NOMADにてライヴでした。 観に来てくれた&配信でご覧いただいた皆様、お世話になった方々、ありがとうございました~!!…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨晩は練馬FAMILYにて不敵な楽団のライヴでした。観に来てくれた皆様、お世話になった方々、ありがとうございました~!! 昨日のライヴは「ONGAESHI! BAIGAESHI!!」というタイトルで、FAMILY店…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 さてさて、早いもので10月になりました。色々あった2020年も残すところ3カ月。振り返ってみると、なんだかあっという間だったなぁ、という気がしております。 何だかんだでアタマをバリバリ使った…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 本日4連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか? わたくしは昨日、一昨日とライヴをやってきました。 観に来てくれた皆様、配信でご覧くださった方々、ありがとうございました~!! 一昨日は、…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末のこと。 私がベースで参加しているバンド、「キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団」有志で、舞台「熟れたラポール」の音楽隊として演奏してきました! たくさんの方々にご観劇いただきま…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 またしてもしばしのご無沙汰でございます。。 …ホントに暑い日が続いてますが、皆様お元気ですか~?? わたしも基本は元気なんですけどね、やっぱし暑さにややヤラれている感は否めない今日この頃…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 死ぬほどあっちぃ毎日が続きますが、皆様お元気ですか~? 発信活動のメインをYouTubeに移したり、表立ってここに書けるようなトピックスがなかったりで、またしてもかなりのご無沙汰となりました……
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 えー、まずは先週末のこと。 練馬FAMILYにて後藤一哉さんのライヴでした。観てくれた皆様、お世話になった方々、ありがとうございました!! 最近すっかり入りびたりのFAMILYで、後藤さんとは今回…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末のこと。 6/27(土)は練馬FAMILYで、RIVERROAD FAMILYのライヴでした。 RIVERROAD FAMILYは、練馬FAMILY店長の川道くんのソロプロジェクト。川道家、という意味だそうです。そのままっスね…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先日書きました、無観客での配信ライヴ体験。これを経て、色々と思うところがありましたので、それを少ししたためておきたいと思います。 6/19に東京都でも全業種の休業要請が解除され、ライヴハウ…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 週末のこと、土日と立て続けにライヴをやってきました。 国から出ている休業要請は6/19までということになっているので、 ライヴハウスってもうやっていいの? と言う声もあろうかと思いますが、お…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨日は、代官山NOMADにてイトウナホと雨のまにまにライヴでした。観に来てくれた皆様、お世話になった方々ありがとうございました~!! こんな時節柄ですが、ライヴ活動の自粛はしておりません。 …
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 今回はわたくし激押しのアイテム「VOX AmPlug2 Bass」(以下、Amplug)のレビューでございます。 タイトルどおり、ベースを弾くなら一家に一台、いや、もっと言うと一家に二台あっても良いと思って…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末のこと、2/29は練馬FAMILYにて不敵な楽団のライヴでした。観に来てくれた皆様、お世話になった方々ありがとうございました~!! いやはやこんな時節柄ですけどね、やってしまいましたよライ…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 シリーズでお送りしております【ベースのピック弾きを語る】。 第8回となる今回は、ピックでベースを弾くプレイヤーには必須と言えるテクニック、「ブリッジミュート」について語っていきたいと思…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨日はイトウナホと雨のまにまに、幡ヶ谷36°5でライヴでした!観に来てくれた皆様、お世話になった方々ありがとうございました~!! 昨夜のイベントは、もともと去年の6月に企画されていて、その…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨日は代官山NOMADにて、イトウナホと雨のまにまにのライヴでした。 観に来てくれた皆様、お世話になった方々、ありがとうございました~!! 《イトウナホと雨のまにまに》です。 左端がワシ、右…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 あっちゅう間に2月でございますな~。 1月は個人的なアレコレやらバンド的なソレコレなどあり、盛りだくさんだったので、ホントに早かったなと。 慌ただしいなりに色々やりつつ、充実した時間を過…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末のこと。 1/25はelephant69で池袋ROSA、26はLittle helperさんサポートで練馬FAMILYと、2DAYSでのライヴでした。 観に来てくれた皆様、お世話になった方々ありがとうございました~!! いや…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 シリーズでお送りしております【ベースのピック弾きを語る】。 今回は「逆アングルピッキング」の徹底解説です。 以前の記事では、この逆アングルを紹介しつつも平行アングルがメインでした。 が、…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 先週末のこと。1/12(日)は、代官山NOMADにて、わたくしの新バンド「イトウナホと雨のまにまに」初ライヴでした! 観に来てくれた皆様、お世話になった方々、ありがとうございました~!! 今年か…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨年からシリーズ的にお送りしております【ベースのピック弾きを語る】。 何となく一つの方向性のようなものが見えてきたので、今年も続けていこうと思います。引き続きお付き合いください~! 202…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 さて1月も10日ほどが過ぎまして、皆さまも日常の感覚を取り戻してきた頃でしょうかね。 わたくしも家の周りはドタバタとしつつも、仕事や音楽はわりとフルスロットル…気持ちの切り替えが重要でござ…