ヒゲメガブログ。

ベーシスト、ワサダのブログ。ベースや子供と過ごす日々についてアレコレと。ベースの仕事、承ります。詳細は「WORKS」をご覧ください。

ありけんクリスマスありがとうございました~!これにて2024年終了!!

はい、というワケでベーシストのワサダです。

さてさて、2024年も大詰めとなりました。もう仕事を納めた方も多いですかね?

わたくし会社仕事の方はカレンダー関係ナシなので、例によって年末年始もないワケですが、音楽活動の方は無事納まりました!

 

ということで2024年最後のライヴの振り返りを。

12/24は代々木ラボにて、有田健太郎&鈴木ナオトバンドでライヴでした!観に来てくれた皆さま、お世話になった方々ありがとうございました~!!

 

なんと21年続く、ありけんこと有田健太郎さん主催のクリスマスイベント!

私はここ10年ほどほぼレギュラーみたいな形でで出演させていただいております。

このイベントには『サンタのもつ鍋』という名物フードが提供されていまして、ありけんバンドのサポートメンバーが調理と店番を担当します。

つまりサポメンは演奏&もつ鍋職人、というワケです(笑)。

 

なのでそれだけでバタバタするもんですが、今年は私は対バンの鈴木ナオトバンドでもベースを弾くことになりまして何だかんだの大ハッスル~!

まぁそれを理由に、調理の方はほぼドラマーともぞうくんに任せてしまったワケですが(笑)。

 

ちなみにありけんバンドのサポメン、ギターおーたこーじくんも鈴木ナオトバンドで、キーボードfuraniさんは自身のバンドでと、ともぞうくん以外はダブルヘッダーでの出演でした◎

 

毎年大好評をいただくサンタのもつ鍋。

今年もいい出来でメチャ旨かった!実は途中、売れ行きがちょっと怪しかったんですが、、終わってみれば無事完売御礼!!

ちなみに味付けはありけんさんが担当してます◎

 

そうそう実はありけんさん、今年の春に声のトラブルがあり療養のため一時ライヴを活動を休止してらっしゃいました。

それを乗り越えてまた同じステージに立ててホントに良かったなと。

やっぱり生きて、続けていられてこそ、また一緒にやれる機会があるのです。

これはこの先ずっと、頭に置いて過ごしていきたいところ。

 

2回目の参加だった鈴木ナオトバンドのステージもバチバチのバンド感があり、実にアツく楽しく。

ライヴの写真が手元にないので、空き時間にみんなで食べた激ウマバーガーを(笑)。

ナオトバンドはステージ外でもまさにバンド!って感じの和気あいあい感があって良いのです。ナオトさんがアツく楽しい兄さんだからですね◎

私もそこに混ぜてもらって光栄でした!!

 

して。ありけんさんのステージ後は全員参加の即興セッション!!

『ドキドキセッション』という名の通りメチャドキドキしつつ(笑)、ボーカリストの皆さんさすがの芸達者で楽しかったな~!

ベースソロも尺いただきましたが、急だったので何をやったかよく覚えていません(笑)。

 

プレゼントの抽選会なんかも挟み、お客さまにもがっつり楽しんでいただけたのではないかと!!

 

といったところで私の2024年・音楽編が幕を閉じたのでありました。

ライヴ活動が終わっても仕事は普通にあるし子供たちが冬休みに入ったりこいぬも大暴れだったりで全然落ち着かないんですけど(笑)、まぁひと段落はしたかなと。

 

年々ライヴの本数は減っている(…と思う)し、様々な事情でスケジュールの確保も難しくなってきたりはしていますが、この先も音楽とベースに向かう熱量は変わらずやっていきたい、と思っております。

それはそれで骨の折れることも多いですけどね、この辺のバランスを取っていくことがやっぱりライフワークなんだなと。

 

というワケで、引き続きスケジュールさえ合えばわりと何でもやるしどこへでも行きますので、ベースのご用命、お待ちしておりますm(_ _)m

 

…おっと、締めるつもりが宣伝になってしまった(笑)。

 

改めまして、2024年も応援してくれた皆様、一緒に演奏してくれた仲間たち、そしていつも支えてくれる家族のおかげで、音楽と共に楽しく過ごすことが出来ました。

いつも本当にありがとうございます。

 

と、いうワケで。来年もわたくしワサダマサキをヨロシクお願いいたします!!

良いお年を~!!