ヒゲメガブログ。

ベーシスト、ワサダのブログ。ベースや子供と過ごす日々についてアレコレと。ベースの仕事、承ります。詳細は「WORKS」をご覧ください。

不敵な楽団、今年の初ライブでした!

はい、というワケでベーシストのワサダです。

いやはや寒い日が続きますね~。。

しかしま、暦の上ではもう春。間もなくあったかくなることでしょう。

わたくし今のところ花粉症もなく、春はわりと好きなので待ち遠しいなぁと。

 

それはさておき。先週末のこと。

2/9日曜日は真昼の月夜の太陽にてキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団のライヴでした!

ご来場&配信でご覧いただいた皆様、お世話になった方々、ありがとうございましたー!!

f:id:masakiwasada:20250212224255j:image

不敵な楽団としては2025年の初ライヴ。いきなりすごい夜になってしまいました。

真昼さんは出演者の濃さがハンパなくて、いつもけっこうすごいことになってしまうんですけど(笑)。
f:id:masakiwasada:20250212224316j:image

我々も含め五者五様の音楽性とパッションみなぎるステージ。

みんな違って、みんなイイ、ってヤツです◎

 

こちらはトッパーだったBANAN NEEDLEさん。

本物のハモンドオルガンとレズリースピーカーを擁したオルガンインストトリオ!

お洒落でクールでグルーヴィーでたまらんです。

f:id:masakiwasada:20250212224347j:image

サウンドハウスのコラムでおなじみ?ベースの三重野さん、なんと団長の知り合いだったのです。その縁で今回バナナさんを召喚した次第。

しかし三重野さんの機材、すさまじかったな~。もう何があるのか理解不能だったもんね(笑)。

あのボードはベーシストとしては最強クラスじゃないかと。

 

二番手はさわひろ子さん。わたし初見だったのですが、透明感と果てしないエモさとが共存した唯一無二の歌い手さんでした。

つい見入ってしまい写真撮り忘れて無念…。

 

三番手はゴタルズさん。実は私の先輩筋に当たるバンドです。

f:id:masakiwasada:20250212224336j:image

ベースのチャイルさんとギターのきむらさんには、20年ほど前に秋葉原グッドマン界隈でお世話になっていました。

暑苦しくてカッコ良かったな~。これからも仲良くしていただきたい先輩でございます!

 

で、我々は動画でちらっと紹介。

サックス入りの8人編成で賑やかにお送りしました。

いやはや、やかましいっすね(笑)。

パワフルなソリストが一人加わったことでバンドとしての攻撃力が三割ほど増してます。

他出演者さんのおかげもあり、程よく肩の力を抜いて楽しくやれた気がしますね◎

 

そしてトリはおなじみ、最強で最高なサルパラダイスさん。
f:id:masakiwasada:20250212224809j:image

今年もまたご一緒できて嬉しいの極み!

この日もサイコーの一夜を締め括るにふさわしい圧巻のステージでした。

また何度でも一緒にやりたい!!!

 

というワケでいきなりすんばらしーイベントからスタートした不敵な楽団の2025年。

今年も良い年になりそうだぜ!というワケで、改めまして今年もキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団をヨロシクお願いいたします~!!